買いたい参考書名をこちらに検索して入力して頂くとすぐ購入できます 

2008年12月28日

慶応義塾大学合格対策のための英語基礎勉強法 その3

慶応義塾大学合格対策の問題演習はZ会が一番です




次に文法&語法、構文、長文対策の基礎です。


大学入試NEW英語頻出問題総演習 (即戦ゼミ (3))


全解説頻出英文法・語法問題1000 (大学受験スーパーゼミ)


この2冊が難しいと感じる方、英文法基礎に自信がない方は先にこの2冊をやりましょう
安河内の英語をはじめからていねいに (上) (東進ブックス―名人の授業)


安河内の英語をはじめからていねいに (下) (東進ブックス―名人の授業)


解体英語構文 コンパクト



構文も重要ですよ 特に基礎構文は暗記する必要があります。


使用する構文集(どちらか使いやすいほう1つで十分)
解体英語構文



または
英語の構文150



どちらか使いやすいほうを選んで、構文を理解して覚えてしまいましょう
基礎に不安があるという方は、英語構文150の方が解説が詳しいので、そちらを選んだほうがいいかもしれません。


Z会の解体英語構文を選ぶ場合は、必ずきりとりカード式の法を購入して、覚えにくいところを切り離して電車内やトイレ内の細切れ時間を利用して、何度も何度も覚えましょう


これも先述した復習法で、空欄に答えを書き込んで何度も何度も暗記する必要があります。


ここまで終わったら、長文対策の基礎として最高の本があるのでこの1冊をやりましょう
英文読解入門基本はここだ!―代々木ゼミ方式 (代々木ゼミ方式)



そしてセンター試験の赤本が基礎力がついたかどうか試すのに一番お勧めの問題集です

センター試験過去問研究 英語 [2009年版 センター赤本シリーズ]
をたっぷり解いてみましょう。これまでの基礎力がしっかりしていればほとんど正解できるはずです。


出来ない場合は、出来なかったところの復習をして、どこが足りないのか(単語・熟語なのか、それとも文法、構文力が足りないのか)それを自己分析して、弱いところを再度復習してください。


繰り返しますが、英語で最重要なのは単語・熟語です。これに穴があると、中途半端に文法や構文を覚えても意味がありません。


基礎単語・熟語は何度も何度も繰り返して完全に覚えてくださいね。
それも、速読英単語や速読英熟語を使用して、長文に慣れつつ覚えて一石二鳥を狙ってください。
ここまでが慶応義塾大学だけではなく、どの大学を受験するにあたっても必要な英語対策基礎編です。


慶応義塾大学合格対策の問題演習はZ会が一番です


 慶応義塾大学合格対策のための英語基礎勉強法 その2 (2008-12-27 16:31)
 慶応義塾大学合格対策のための英語基礎勉強法 その1 (2008-12-27 16:26)